忍者ブログ
デジタル写真応募状況紹介
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回は大分不鮮明でNGになりました。今月の写真はASAの設定を
100にしました。今月は三陽メデアフラワーミュージアムの夏の
沢山の花の応募です。ストック写真が思ったより少ないのです。



沢山来ているコアジサシの写真も2枚応募しました。
海岸植物のオカヒジキも3枚応募しました。

Woodlandフォッター写真カタログ
NGパレット
コアジサシ
オカヒジキ
三陽メデフアフラワーミュージアム
ルドベキア
PR
この所ぼろぼろの成績なので今月はASA100での撮影です。
秋の七草のマルバハギです。



花が小さいのですが良く撮れました。沢山応募した写真は
紅葉の綺麗なナンキンハゼの花から実になる状況の写真を
沢山応募しています。ASA100の効果が出ればいいのですが。
今月はストック写真が無く、24日に三陽メデアフラワーパークと
稲毛海浜公園とで撮った写真での応募です。さらに不足した分を家の庭で撮りました。
多かったのはトロピカルフルーツのヒメグァバです。


Flowerフォッター写真カタログ
NGパレット
ナンキンハゼ
ヒメグァバ
三陽メデフアフラワーミュージアム
6月の後半天気が悪くオオガハスの写真を撮りにいけませんでした、
やっと晴れ間が見えた7月1日には朝の競輪場駐車場無料開放が終了。
図書館の駐車場の開く8時45分にオオガハスの写真を撮りに。


天候は思った程良くならず、中中応募出来る写真が撮れていません。
この写真はトチの実の写真です。栗のような大きい実になりますが、
渋抜きしないと食べられないそうです。日差しが少なかったので、
葉っぱの影が少なく良く撮れたのかもしれません。


Woodlandフォッター写真カタログ
NGパレット
トチ
昭和の森7月
オオガハス
千葉公園
アドベフォットショップエレメントで加工してもNG46枚でした。
加工して応募したユリノキの花がOKでした。
OKだったのはたったの4枚でした。



昭和の森で撮った葉っぱがもう直ぐ出揃うプラタナスもNGです。
4枚しかOKで無いので、昭和の森で撮った写真も三陽メデア
フラワーミュージアムも殆んどNGでした。
今度撮る時は設定を前に戻して撮影します。


Flowerフォッター写真カタログ
NGパレット6月FlowerPhotoer
ユリノキ
三陽メデフアフラワーミュージアム
昭和の森の四季
プラタナス
先月のNG数29枚でしたが今月も変わらず応募枚数は50枚です。
青空と白い雲の写真が10枚それに、足利フラワーパークでの写真が10枚。



登り藤と言われるルピナスの写真も足利フラワーパークでの写真です。
藤の写真は舟橋アンデス千公園の自立のフジの写真も応募しています。


BigTree写真カタログ
NGパレット
足利フラワーパーク
船橋アンデルセン公園
三陽メデアフラワーミュージアムクレオメ
PREV ← HOME → NEXT
貴方を魅了する
写真は如何
気に入った写真 有りませんか?
何は無くともアメリカンカード
何時申し込みます?
今でしょう!!
プロフィール
PIXTA4年の実績
HN:
里のカメラマン
性別:
非公開
FINPIX購入
カウンター
良くいらっしゃいました
又のお越しを
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH