忍者ブログ
「 里山フォッター 」
1月に500枚栗の写真を撮りますが、写真販売に応募する素材は、
中々選べません。結局最近の散歩の写真や庭の写真が入ります。



其の1枚がこの未熟なカリンのみです。秋には黄色く色付き良い香りです。
今月は松の花の写真も応募しました。



松の花がアルパカに見えてどうしても応募したかったのです。応募するに当たり、
検索画面で調べて驚きました。先端の赤い所が雄花ではなく、この元の所が雄花で、
もう直ぐ雄花は全てなくなり、先端の雌花が当然ですが松かさになるようです。
ようは雄花から先端の雌花まで松葉で覆われ、来年雌花の先に枝が伸びるので、
松かさは昨年の雄花の位置に出来ているのです。

里山フォッター販売写真
今月のNG写真
カリン
クロマツ
DHC医薬品紹介
DHC健康食品紹介
PR
私のカメラで撮れる最も小さい花が陳列されました。



フラサバソウです。道端や山道に咲く小さな花がオオイヌノフグリと呼ばれる、
原因の一つとされる花です。
オオイヌノフグリが7mm位で大犬ですから不思議でしょう。此花は4m位です。



此花は1枚NGで1枚陳列されました。タネツケバナです。ハコベやミミナグサと
同じような白い花です。一つ一つはフラサバソウより少し大きいくらい。

アマゾンの文房具の紹介です。


里山フォッター写真販売
NGパレット4月
タネツケバナ
毛むくじゃらの葉っぱのフラサバソウ
アマゾン扱いの小学生からの文房具
ベルーナ紹介は水着のページ
ビーチサンダルはブランドで選びましょう
サントリーウエルネスオンライン
半数がNGでは応募枚数増えません。今月は心して選びました。



カタクリの観察会の応援に3回行きましたので、カタクリの写真が、
3枚有ります。3回で3枚は少ないですがこれぞと言う写真が撮れていません。
カタクリの観察会のとき撮った野草の写真を少し加えて有ります。



この写真はハコベです。これと良く似た花にオランダミミナグサが有ります。
花弁の数は同じ5枚ですが、ハコベの花の花弁のように花弁が割れていません。
ハコベの花弁は割れているので、花弁が10枚に見えます。

今月は商品の紹介ページを沢山手を入れました。DHC、ベルーナ、ANAです。
一つの会社で5アイテムから紹介していたので15ページくらいになります。
ほとんどのアイテムをアマゾンの商品と一緒にしました。

里山フォッター写真販売
NGパレット4月
オランダミミナグサ
カタクリ観察会
DHC商品紹介ページ
ベルーナ商品紹介ページ
ANA商品紹介ページ
今が買いどきランドセル紹介ページ
NG26枚中ボケは3枚他は類似作品と素材不適。貴重な合格の一枚



ハマナスの若葉。ハマナス派の若葉は3枚応募で類似作品で2枚はぼつ。
陳列枚数1000枚になるのは大変です。
鳥の写真が5枚NGになっています。其の1枚ユリカモメです。



大きな口を開けて鳴いている写真です。私敵には頑張った写真です。

里山フォッター写真販売
NGパレット3月
ユリカモメ
泉自然公園カタクリ観察会
ホームセンター業界TOPのコメリからハシゴ脚立紹介
お弁当
35枚くらいの応募枚数が私には丁度良い世に思えます。枚数が増えると、
どうしても選別が甘くなります。一眼レフよりピンと合せが甘いので。
今月の応募写真も近隣の散歩と昭和の森の観察会での写真です。



このウメは昭和の森の梅の林での写真です。この写真小鳥が止まっていれば、
最高です。シジュウカラのネクタイ姿なんてどうでしょう?



これは花見川河口のハシビロガモです。今年は谷津干潟公園でも、
花見川河口でも沢山見られました。今までは偶にしか見られない鳥と思っていました。

JRの料金が改正されてスイカを使うのと現金で払うのでは
JRの料金が変わるようです。そこでイオンが発行しているカードの紹介をします。

里山フォッター陳列写真
NG写真TOP
シジュウカラ
ハシビロガモ
HCのTOPコメリホームセンターより電動工具の紹介
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH