里のカメラマン撮影案内
「 フォトパレットセンター長 」
■
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025.09.16 Tue 01:18
■
フォットパレッツセンター長一次審査30枚中7枚NG
中々陳列してほしい写真と陳列される写真が一致しません。
今月の陳列して欲しい写真の1番はダイヤモンド富士です。
北風で雲が飛ばされれば富士山の頂上が見えたはずです。
富士山が邪魔して雲が飛ばされなかった事実。良い写真ですが。
畑の畦に育っていたホトギス中々見られない写真です。
フォトパレッツセンター長陳列写真
NGパレット11月
13年10月ダイヤモンド富士
ホトギス
昭和の森自然観察会12月予告
里山自作蔵
里山自作蔵資材
PR
2013.11.07 Thu 16:24
フォトパレットセンター長
CM(0)
■
センター長復帰2回目の応募です
応募枚数は30枚かわらづです。
どうしてもNGにならない写真より陳列して欲しい写真、見てもらいたい写真が、
優先します。そんなに売れるはずも無いなら、こんな写真が撮れてるよと。
アケビの写真はお隣さんの垣根になっていたものです。何時もは摘果してしまうのに。
今年は一つだけ完熟していました。中の甘い所より料理使う皮が人気のようです。
ダイヤモンド富士の話題が千葉市の市政だよりに乗り、
千葉の海岸からのだいやもん富士が有線放送の特別番組にもなりました。
夕日が富士山に近づく姿をとりたくて、ダイヤモンド富士予定日の10日前より、
夕方海岸に通いました。雨の日や雲のあ厚い日は別ですが。薄曇だと、
太陽の光で富士山のシルエットが見えることも有りますので、出かけました。
でも今年は最高でもこんなものでした。
フォトパレッツセンター長陳列写真
NGパレットTOP
夕日と富士山
アケビ
雲の中から太陽がそして富士山
里山自作蔵
里山自作蔵資材
2013.11.04 Mon 08:56
フォトパレットセンター長
CM(0)
■
フォトパレットセンター長結果は7枚ボケ、素材不適9枚
検索画面でセンター長だと一つもヒットしないのでフルネームで、
表示する事にしました。フォトパレットセンター長の今月の結果は
16枚NGになりました。ボケだけ考えると7枚と言う事であれば、
まあまあかと思います。陳列された写真の1枚はくもの形が
九州の形です。直ぐ雲の形は崩れてしまいました。
5つ実のカクレミノは陳列されましたが、実が3つの写真はNGでした。
実は多いほうが写真的に見栄えが良いようです。
今度はT-taxのリーダーライターと参考書を紹介します。
センター長陳列写真
NGパレット
ドングリ
カクレミノ
T-taxサポート
買い物前にアマゾンで価格比較
長い間魅力を保ちたい人に
2013.10.08 Tue 21:57
フォトパレットセンター長
CM(0)
PREV
←
HOME
忍者ブログ
[PR]
△ページの先頭へ
Templated by
TABLE ENOCH