里のカメラマン撮影案内
「 BIGTREE(自然フォッター) 」
■
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025.09.15 Mon 19:01
■
審査待ちで残っていた2枚不鮮明でNG
残りの2枚は名前が分らないで、保留にして3日くらい遅れで申請した分です。
今回ほとんどASA200固定設定で撮影したものですが、遅れて申請した2枚と、
不鮮明で遂にNGになっている写真は全自動のASA設定で撮ったものです。
審査に残っていたのは、このワルナスビと
「アリウム・クリストフィー」という
三陽メデアフラワーミュージアムで撮った写真でした。
ASAの設定変更が余り簡単ではなく、これからも設定忘れでNGを
出すかも知れませんが、今まで見たいに20枚30枚と大量に
不鮮明で大量にNGを出すのは無くなりそうです。
三陽メデアフラワーミュージアム:アリュムクリストフィ
アマゾン通販紹介;オモチャ
アマゾン通販紹介;傷薬
PR
2015.06.19 Fri 21:29
BIGTREE(自然フォッター)
CM(0)
■
今月はASA200での撮影写真の応募です
暑くなれば不鮮明原因のNGが減るかと思いましたが、一向に減りません。
不鮮明原因の減少にはASAの固定しか思い浮かばないので、ASAを
200に固定して撮影しました。ASAの固定には100の方が良いかとも思いましたが、
シャッタースピードの関係でブレが心配で200にしました。400だと荒れてしまい、
全部が不鮮明になってしまうような気がしました。200でも不鮮明が多いようであれば、
100を1度試して、それでもダメならNG覚悟でオート設定で腹をくくります。
ASAを抑えるとシャッタースピードが遅くなりブレも増えるの仕方が無いと思います。
この写真はハマボウフウです。チョット露出が不足気味ですが、如何でしょう?
BigTree陳列写真
NG写真TOP
美浜の散歩道
ハマボウフウ
アマゾン通販紹介;傷薬
2015.06.09 Tue 10:18
BIGTREE(自然フォッター)
CM(0)
PREV
←
HOME
忍者ブログ
[PR]
△ページの先頭へ
Templated by
TABLE ENOCH