里のカメラマン撮影案内
「 里山フォッター 」
■
里山フォッターの1次審査5枚陳列
今月は早々と1次審査の結果が出ました。8月13日の稲毛海岸の
コアジサシの写真が4枚陳列されました。
>
後一枚波の写真が陳列され、合格5枚です。NGはアオサギの写真など
3枚です。昭和の森の大木の写真が2次審査でNGになら無いと言いのですが。
里山フォッター陳列写真
NGパレット8月
8月13日稲毛海岸コアジサシ
ANAとアマゾンの洋服紹介
仏像仏画仏壇神棚
ルクエの紹介
PR
2014.08.23 Sat 21:25
里山フォッター
CM(0)
■
里山フォッターストック写真では応募枚数に達しません
今月応募枚数は50枚です。充分に間に合うと思っていました。
しかし不鮮明や薄雲の掛かった様な写真が沢山有ります。
コアジサシの写真を撮る為海岸に行き波の湿気でレンズが、
曇っているのに気付かず写真を撮っていた見たいです。
それで最初は25枚しか応募出来る写真が有りませんでした。
前半は美浜の散歩道での写真です。後半は今日急遽昭和の森へ行って、
写真を撮って来ました。被写体に良いのが無く、樹木の写真を、
沢山撮って来ました。
樹木の写真がNGにならずに陳列されると良いのですが。
里山フォッター
NGパレット8月
美浜散歩道
昭和の森自然観察会
仏像仏画仏壇神棚
災害対策
2014.08.22 Fri 22:50
里山フォッター
CM(0)
■
久しぶりに野鳥の写真が陳列されました
寒い時期だと比較的近くによって写真が撮れるので、
それほどでも有りませんが、里矢の野鳥は名かなピントが合いません。
今月はオナガの写真が陳列されました。ほかにハクセキレイの写真もです。
今月突起すべきは、三陽メデアフラワーミュージアムで撮った写真が25枚も
陳列されました。陳列量が1000枚を越えると撮影旅行を企画しなければ。
三陽メデアフラワーミュージアムにはこんな椰子の木も10本くらい有ります。
下の葉っぱが枯れているので、素材不適にならないか心配しましたが、合格です。
里山フォッター
NGパレット7月
オナガ
ハクセキレイ
BBQをやってきました
味噌作りに挑戦
2014.07.28 Mon 22:15
里山フォッター
CM(0)
■
追加の応募でストック写真激減・応募枚数50枚
ストック写真が無いときはどうするか?今回は三陽メデアフラワーミュージアム
頼みです。1/3は三陽フラワーミュージアムで撮った写真です。何時もなら
昭和の森の写真も使えるのですが、今回追加で使って仕舞いました。
;
このヒマワリ背の低いヒマワリで、ヒマワリモネパレットです。色々な花が咲くとの事。
里山フォッター
NGパレット7月
三陽メデアフラワーガーデン花の名前
クロックス紹介のページ
味噌作りに挑戦
2014.07.24 Thu 19:50
里山フォッター
CM(0)
■
里山フォッター追加の応募です・梅雨の晴れ間に撮影しました
里山フォッター6月審査の終わった後追加の応募許可です。
この所曇りや雨で晴れ間が見えません。今日はお昼ごろから晴れ間が見え、
青空に白い雲が魅力的です。昼を済ませた後稲毛海浜公園へ行きました。
このアガパンサスは海浜公園行く歩道の植え込みのアガパンサスです。
住宅や電線を避けて撮った結果このような写真になりました。
私適には合格です。雨上がりの澄み切った青い色、雨雲になる前の、
白い雲。完璧です。
クロックスの商品を好く見つけたなと言うホームページの紹介です。
里山フォッター
NGパレット6月
キョウチクトウ
クロックス紹介のページ
大人気サンダル大集合
2014.06.29 Sun 17:45
里山フォッター
CM(0)
PREV
←
HOME
→
NEXT
忍者ブログ
[PR]
△ページの先頭へ
Templated by
TABLE ENOCH