忍者ブログ
「 里山フォッター 」
今月50枚の応募に対してストック写真から応募できたのは、35枚。



昭和の森観察会の写真アジサイの冬芽からの脱皮の写真などはあったのですが、
病院が襟の昭和の森散歩が税務署への申告で行かなかったのと、
天候が悪くダイヤモンド富士が撮れなかったこともあり、やっと咲きはじめた、
カワヅザクラまで掛かり、やっと50枚の応募が終了しました。

里山フォッター販売写真
2月のNG写真
明日にも咲きそうカワヅザクラ
昭和の森自然観察会2月
成人の日の夕日と富士山
アマゾンKIDS応援
ホワイトでーにはINNERを(アマゾン通販)
PR
今月の応募写真は応募開始1日前に行った旅行の写真が半分位。
応募日から応募日までの間に200枚は撮っているのですが、
応募に値する写真が撮れていません。今回は大分無理をして、
数合せをしてしまいました。



この写真は旅行に行った銚子のキャベツ畑です。
この写真を「キャベツ畑の一本松」と言う題でカメラのキムラの
写真コンテストにも応募しています。先月NG19枚ですが、
応募枚数は減らず50枚でした。


里山フォッター販売写真
1月のNG写真
銚子1泊2日の旅
銚子の日入り
銚子の日の出
バレンタインにチョコレート(アマゾン通販で)
ホワイトでーにはINNERを(アマゾン通販)
今月の成績は大変悪いです。



この写真は15倍位に伸ばした状態の写真です。不鮮明でNGです。
今月のNG枚数21枚です。今の所23枚OKで陳列されています。
審査算6枚です。NGが20枚を越えると応募枚数5枚減でしょうか?
アオサギとカワラヒワが1枚ずつ陳列されています。


里山フォッター販売写真
12月のNG写真
ミユビシギ
アオサギ
アマゾン通販:オモチャ
アマゾン:室内ゲーム
アマゾン通は:TVゲーム
ストック写真が270枚有ったのに、今月の応募分50枚を確保出来ません。
10倍選別は役に立ちますが、無理して選別して(甘くして)何とか45枚
応募作品を選びました。不足の分を散歩に出かけ住宅街の




このカネノナルキの花を5枚撮ってきて応募です。先月18枚NGでしたが、
今月の応募枚数50枚でした。
渡り鳥のユリカモメやオナガガモの写真も応募しています。


里山フォッター販売写真
12月のNG写真
オナガガモ
ユリカモメ
ANA通販スーツケース、メーカー別紹介
注連縄作りとアマゾン通販神飾り
今月も余り良い成績では有りませんが、1cmに満たないくすのきの実が、



3枚ストック写真に残りました。木に付いている写真も1枚ストックされました。
昭和の森で撮ったオオハクチョウはストックされましたが、花見川河口の、
ヒドリガモはNGになりました。

FaceBookに使える写真素材のサイトに4季でエアベル写真を追加しました。


里山フォッター陳列写真
NGパレット11月
クスノキ
オオハクチョウ
Facebookヘッダーに写真素材使えるサイト
手作りPhoto年賀状の為のはがき紹介サイト
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH