忍者ブログ
「 自然フォッター 」
自然フォッターの応募枚数は50枚で変わり有りませんでした。
今月は花の美術館前庭の写真を3枚応募しました。



センニチコウと鶏頭みたいな花の写真です。センニチコウでない写真は
名札の写真を撮ってきたつもりでしたが、検索画面で調べると別の花でした。
検見川浜で今は見かけなくなったウミネコの写真です。



かっこいい写真です。ボケてなければ陳列間違いなしですが、

自然フォッター陳列写真
応募してNGになった写真11月
ウミネコ
三陽フラワーミュージアム
里山カメラ蔵
神様を祭る
アマゾン商品紹介
アウトドア&スポーツ ナチュラム
PR
自然フォッター1次審査でNG無し。初めての事で舞い上がりました。
ですが最終結果はNG19枚で何時もの結果です。
中でもひどいのはトベラで大量8枚NGです。



次に悪いのがシャリンバイで4枚NGです。



クサギの2枚は陳列されています。

自然フォッター陳列写真
NGパレット10月
トベラ
クサギ
里山自作蔵資材舘
餅つきを楽しもう
応募した写真の中には先月応募では未だ未熟で緑色だった物や、
熟すと黒くなる実で未だ赤いものが、熟し始めて濃い紫になった、



 シャリンバイやアイボリーの実がが



避けて中から真っ赤な田が現れたトベラなどが入っています。
最終結果は明日明後日には出るでしょうから、楽しみです。

自然フォッター陳列写真
NGパレットTOP
トベラ
シャリンバイ
価格比較にアマゾン通版
餅つきを楽しもう
トベラは実が割れて赤い種が顔を出しています。



春には白い花が咲いて、実になって4ヶ月がたって種が顔を出しました。
夏に白い花を咲かせた、クサギは葉っぱを揉むと悪臭が出るが、
花の終わった後の黒い実と赤い萼のコントラストはまるで花のようです。


 それにしてもドングリと樹木の実が多い月になりました。

NGパレットTOP
自然フォッター陳列写真
トベラ
クサギ
稲毛海岸秋のダイヤモンド富士残念
里山酒蔵
稲毛海浜公園のパンパスグラスの写真は3枚応募しましたが、
3枚ともNGです。


シャリンバイも5枚ほどNGですが、それでも10枚は陳列されました。

この時期少ない花の写真、サルスベリはNGでした。残念。
NGの数が10枚以下だと応募枚数50枚となるでしょうが、これでは
無理でしょう。私には45枚が丁度良い枚数です。

餅つきの材料と道具のページと麺打ちの材料道具のページに、
写真が入りました。一寸分かりやすくなりました。

自然フォッター陳列写真
NGパレット9月
味噌作り材料と道具の紹介
餅つき道具と材料紹介ページ
麺打ち道具と材料の紹介
買い物前にアマゾンで価格比較
こんにゃく作りの材料と道具の紹介
Expedia Japan【旅行予約のエクスペディア】
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH